今回はFormsとPower Automateを使ってQA管理する仕組みを紹介します。仕事でたまに有償トレーニングを実施したりするのですが受講後のQA管理どうするよ?みたいな話が盛り上がり、それって半
続きを読む
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
今回はFormsとPower Automateを使ってQA管理する仕組みを紹介します。仕事でたまに有償トレーニングを実施したりするのですが受講後のQA管理どうするよ?みたいな話が盛り上がり、それって半
続きを読むPower AutomateのBC用コネクタのトリガー When a record is created(v3) を使用して、「得意先マスタレコードが作成されたらすぐにブロック設定する」というクラウド
続きを読む前回、Power AutomateのBCコネクタのテンプレートを使用して得意先マスタの承認フローを作成しました。その際、Block処理が足りない、と書きましたが実はブロック処理が微妙に掛かっているので
続きを読む前回に引き続きD365BC用のPower Automateコネクタに用意されたテンプレートを使って実際にクラウドフローを作って動かしてみます。今回は得意先マスタ用のテンプレートです。 テンプレート一覧
続きを読む