コンテンツへスキップ

IT長のネタ帳

Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供

  • ホーム
  • Dynamics365
    • Business Central
      • 2021 Release Wave 1
      • 2020 release wave 2 解説
      • LearnのBC コンテンツ補足解説
    • Dynamics NAV
    • Finance and Operations, Business Edition
  • Power Platform
    • Power BI
    • Power Apps
    • Power Automate
  • Office365
    • Excel Tips
  • Azure
  • サイト構築
IT長のネタ帳
2017年9月2日 SIN

Office365のForms機能でクイズを作成する。

最近追加されたOffice365の新機能「Forms」を使ってクイズやテスト問題を作成できます。ざっくり言うとFormsのアンケート機能をベースに設問を作成し、回答に「正解」と「点数」を付けて出題者の

続きを読む
2017年9月1日 SIN

Office365のForms機能でWildな意識調査アンケートを作成する。

最近追加されたOffice365の新機能「Forms」を使ってアンケートを作成してみます。以前、「アンケートフォームをExcelで作成して集計する」を記事にしましたが Forms機能でも同様の事ができ

続きを読む
2017年8月28日 SIN

Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operation, Business edition の製品ページを解説する

Dynamics NAV のクラウド版に相当する Microsoft Dynamics 365 Finance and Operation, Business edition は2017年8月現時点で

続きを読む
2017年8月23日 SIN

Dynamics365 for Financials のFreeTrialを申し込む。

Webメールに仮想サーバー、と世の中は色んなものがクラウド化、サービス化していく時代です。企業向けERPシステムについても例外でなく、MicrosoftのERPであるDynamicsについても同様で、

続きを読む
2017年8月22日 SIN

US版office365のFreeTrialを申し込む

Outlook.jpでもOffice365の機能を一部体験できますが、所詮一部にすぎないので全部の機能を体験するためにOffice365を契約してみます。1ヶ月の無料お試し版がありますので、そちらを使

続きを読む
2017年8月16日 SIN

Skypeで海外の電話番号を取得する

Skypeのサービスを使えば海外の電話番号が取得できます。 必要なもの:Skypeを利用可能なMicrosoftアカウント。855円以上。 例としてOutlook.jpにサインインします。左上のタイル

続きを読む
2017年8月15日 SIN

Azureで仮想マシンを作成しNAV2017を触ってみる

Microsoft Azureで仮想マシンを作成してみましょう。仮想マシンは、WindowsServerがインストール済のもの、SQLサーバーがインストール済のもの、など各種の仮想マシンイメージをカタ

続きを読む
2017年8月15日 SIN

Azureのサブスクリプションを契約する(3,000円/月の無料枠つき)

(2018/06/10追記) 全面改訂しました。改定後の記事はこちら。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、古い情報ですが、過去ログとして残しておきます。 ーーーー

続きを読む
2017年8月14日 SIN

アンケートフォームをExcelで作成して集計する

概要 Excelオンラインでアンケートフォームを作成することができます。アンケートはURLを公開してWebから入力して貰う事ができます。入力された内容はExcelに記録され、Excelで集計・加工でき

続きを読む
2017年8月13日 SIN

Outlook.jpアカウントでOffice365の機能を体験する

無料で作成できるメールアカウント Outlook.jp を作成するとOffice365の機能の一部を体験できます。(実際のリリース順はoutlook.jpが先でOffice365の方が後なんですが、細

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 29 30 31 32 次の記事»

最近の投稿

  • D365BC 既存環境をPreviewバージョンに上げる
  • Azureクレジットを別のテナントに移す
  • D365BC Agent用の容量
  • D365BC Payable Agent機能
  • D365BC Sales Order Agent機能

人気記事

まだデータがありません。

最近のコメント

  • D365BC 棚卸仕訳帳のEdit in Excel に D365BC 棚卸仕訳帳などでEdit in Excelが可能に | IT長のネタ帳 より
  • Office365のForms機能でアンケートを作成する(1) に #001 AutomateでForms回答有無の収集 | pp365 より
  • Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(2) に Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(1) | IT長のネタ帳 より
  • Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(1) に Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(2) | IT長のネタ帳 より
  • How to Explore New Release Wave of Business Central に D365BC New VAT Date field on documents and entries | IT長のネタ帳 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • Azure
  • Business Central
  • Dynamics NAV
  • Dynamics365
  • Excel Tips
  • Finance and Operations, Business Edition
  • Office365
  • Power Apps
  • Power Automate
  • Power BI
  • Power Platform
  • サイト構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

サイト作成者プロフィール

MicrosoftのERPであるDynamics導入の仕事をしています。

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.