Power BI reports can be displayed as parts on the right side of various list pages in Business Centr
Continue reading
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
Power BI reports can be displayed as parts on the right side of various list pages in Business Centr
Continue readingD365BCで各種一覧画面の右側にPower BIのレポートをパーツとして表示できるのですが、表示/非表示の制御がシンプルになりました。2022 Release Wave 2の地味な改善その3です。
Continue readingA new concept and field, VAT Date, is now available on D365BC. I explained in a recent blog How to E
Continue readingD365BCで新たな概念として”VAT日付”が導入されました。先日のブログで書いた方法で作成した新旧のオブジェクト変更一覧を眺めていると”VAT Date̶
Continue readingD365BCの2022 Release Wave2 の地味な変更シリーズ第2弾です。計画ワークシートがソート可能になりました。 ワークシート画面は割と列項目ソートが可能なのですが、 計画ワークシートは
Continue reading2022 Release Wave 2でStandard Service Codeが少し改善されたので紹介します。Standard Service Codeはサービス系の伝票でラインに入力する情報(品
Continue reading2022 Release Wave 2でD365BCのOne Drive連携の管理をきめ細かくできるようになりました。リリースノート: OneDrive の統合を構成する | Microsoft Do
Continue readingD365BCでレポート出力時にレイアウトを指定できるようになりました。2022 Release Wave 2 で拡張された機能です。参考: 要求ページでレポート レイアウトを選択する | Micros
Continue reading2022 Release Wave 2 (Preview) makes D365BC’s company switching very convenient, so I’d l
Continue readingD365BCで会社の切り替えがとても便利になりましたので紹介します。2022 Release Wave 2 の新機能です。 アプリケーションバーの虫眼鏡ボタンの左に環境を表示するアイコンがあります。従
Continue reading