In 2020 release wave 1, integration between Business Central and CDS has been improved. In this arti
Continue reading
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
Micorosoft Dynamics 365
In 2020 release wave 1, integration between Business Central and CDS has been improved. In this arti
Continue readingPower Platform Day Summer ’20にて 「Dynamics 365 BC + CDS でローコードに ERP を拡張 」というテーマで話をさせていただきました。 準
Continue reading今回はCDSとBCのカップリングの補足です。前回の記事ではCDSとBCの片方で新規データを作成し、他方に連携して新規作成するケースを検証しました。今回はすでに双方に存在するものの、紐づけられていない場
Continue readingDynamics 365 Business Central で機能を拡張するための開発を行いたい場合は Visual Studio Codeを使用する。特に需要もないと思われるが自分の作業を覚えておく
Continue reading今回はCDSのフォームに項目を追加します。前回の記事ではCDSとBCの片方で新規データを作成するケースを検証しました。その際にCDS側のフォームに非表示の項目があり、データ作成が不便でした。連携用の項
Continue reading前回の記事ではCDSとBCの双方にデータが存在し、紐づけられているケースについて検証しました。今回は片方にしかデータがない場合でもう片方にデータレコードを新規作成するケースを検証します。 1. BCで
Continue reading前回の記事ではCDSとBCのデータ連携の設定を行いました。今回はCDS→BC、BC→CDSのマスタ連携を掘り下げてみます。まずはもっとも簡単なケースとして、BCとCDSの双方に紐づけ済みのレコードがす
Continue reading前回の記事ではCDSの環境&データベース作成、ユーザーIDの権限設定を行いました。今回はBCでCDS連携の設定を行い、実際にマスタを同期してみます。 1. CDS連携のセットアップまずはC
Continue reading半年に一度行われる大型アップデート(※1)でD365BCとCDSの連携が強化されました。BCとCRMの連携(※2)は2年以上前から実現されており記事も書いていたのですが(※3)、CRMではなくCDSと
Continue reading前回の記事「CDSのエンティティデータをExcelで編集する(2)」ではCDSのエンティティデータをExcelで編集する際に1Excelブックで複数エンティティを編集しようとするとエラーになる事を紹介
Continue reading