先日の記事でテーブルの項目一覧をどうやって取得するか?という質問を受けたのでTipsを紹介します。答えを最初に書くと、URLに引数としてページ番号を指定できるので、Page=9806を指定するだけです
Continue reading![](/wp-content/uploads/2021/01/00_D365BC-how-to-get-object-list-880x511.png)
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
先日の記事でテーブルの項目一覧をどうやって取得するか?という質問を受けたのでTipsを紹介します。答えを最初に書くと、URLに引数としてページ番号を指定できるので、Page=9806を指定するだけです
Continue readingVirtual Entity was introduced in the D365BC 2020 Wave 2 release plan. I tried to see if it was possi
Continue readingD365BC 2020 Wave2リリースにて鳴り物入りで登場した仮想エンティティ機能についてEdit in Excel でまとめてデータ編集できないか試してみました。結論を先に書くと不可能でした。ま
Continue readingDynamics 365 Business Central の v17CU03が先日リリースされたのですが、各種元帳明細テーブルにショートカット分析項目が追加されるという変更が入っていましたので紹介し
Continue readingDynamics 365 Business Central v17CU03 was released last week. In this release, shortcut dimension co
Continue readingContinuing from the previous article, I will be introducing the enhanced email functionality that is
Continue readingContinuing from the previous article, I will introduce the enhanced email feature as a new feature o
Continue readingI would like to introduce you to the new features of D365BC’s 2020 Release Wave2, which includ
Continue reading前回に続き、 D365BCの2020ReleaseWave2の新機能として強化されたメール機能を紹介します。 今回はいよいよメールの編集と送信です。 メールの編集と送信を行う前に、メールボックスを見て
Continue reading前回に続き D365BCの2020ReleaseWave2の新機能として強化されたメール機能を紹介します。 今回はM365ユーザーの設定です。手順自体はほぼ同じですが、Current Userと異なり
Continue reading